受給事例
-
ADHDで障害年金3級を受給できたケース
相談時の状況 相談者の方は、一度自分で申請を試みましたがあきらめて当事務所へ相談に来られました。 相談時は仕事はしていましたが、こだわりが強く周囲とのコミュニケーションを取るのが難しく両親や周りの方との関係があまりよくありませんでした。 当事務所の見立て 診断書はかなり重く記載されておりましたが、3級を受給できるかどうかという見立てでした。 当事務所で行ったサポート 当事務所は、両親を保証人として…
-
職場へのストレスからうつ病となり、障害厚生年金2級が認められたケース
相談時の状況 相談者はもともとは職場で上司が変わり、上司との関係が悪化したことから、仕事に耐えられなくなり、最終的に出勤できなくなりました。 前任者も同じ上司の下でかなり追い詰められたとの話を聞いており、そのことも影響して精神的に疲弊していました。 相談時には既に休職中で、1年6ヶ月の傷病手当金を支給されていましたが、その支給期間が残り1ヶ月程度となり、生活が厳しくなっていました。 小さな子どもが…