目次
障害年金は本来、ご本人様やご家族様で申請するものです。
重要なのは、支給決定通知を受けることです。
年金といえば老齢年金をイメージして申請も年金事務所へ行けば普通にできると考えがちですが、障害年金は、ケースにもよりますが、軽く考えない方がいいと思います。気になる点をいくつか挙げておきます。
- 少なくとも年金事務所に3-4回、病院に2-3回行く必要がある。実際はこれ以上に行く必要があるようです。本人ができなければ家族等の負担になる
- 年金事務所に相談に行って曖昧な記憶で答えると年金事務所のデータベースに記録されて訂正できずに、書類が揃わず申請できないこともあるので要注意。
- 審査は書類審査ですので、記入ミス、記入不足で不支給決定となることも多い。
- 不支給決定になると、審査請求、再申請も可能ですが、ハードルが高くなるので、初回に受給資格の獲得が重要
- 年金は、月単位で支給されます(実際の振込は2か月ごと)ので、申請が遅れると10万、20万円と月数分もらえなく損することになる。
下記のような理由により、申請に失敗したり、申請自体を諦めてしまうケースがあるようです。
ケース① 初診日証明を取ることができずに、申請を諦めてしまった
●診察の記録が病院に残されていなかった
●病院でカルテが破棄されてしまっていた
●医師が転院してしまい、診断書を書いて貰えなかった
●病院に記録がなく、診断書が書けないと断られてしまった
ケース② 何度も病院や年金事務所に足を運べなかった
●取得した診断書に記載漏れがあり、医師への追記依頼が必要だった
●病歴状況等申立書と診断書の日付がずれていて書類を受け付けて貰えなかった
●病気で辛い中、年金事務所に何度も足を運び、その都度時間もかかってしまった
ケース③ 一度不支給となったが、その後申請しても却下となり、申請を諦めた
●不支給になった理由が判らない
●もう一度、診断書をお願いしに病院に行くのが心苦しい
●また病歴状況等申立書を書くのは時間も手間もかかって嫌だ
障害があるゆえに、日々の生活に支障が出たり、経済的な苦しみも生じます。しかしそのことを理解してもらえないと感じる方は非常に多く、そんな中で大変な思い、面倒な思いをされて申請を諦めてしまう方が現実に多いのです。
しかし、これらは障害年金を専門とし、実績が豊富な社労士に依頼すれば、解決することが多いのです。お一人で苦しんだり悩んだりする必要はありません。まずはお気軽にご相談ください。
投稿者プロフィール
-
当事務所では奈良市を中心に奈良県全域の障害年金に関する幅広いサポート依頼に対応しております。
相談者にとって最大限のお手伝いができるよう、精一杯取り組みますので、具体的な障害年金に関するご相談等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。元理学療法士の代表社労士が真摯に対応いたします。
最新の投稿
- 2月 19, 2024働きながらでも障害年金はもらえますか?
- 2月 19, 2024生活保護を受けながら、障害年金は受給できるのでしょうか?
- 2月 19, 202420歳前でも障害年金をもらえますか?
- 2月 7, 2024QOL改善プログラム